上田電鉄別所線を見たくて長野県の上田まで行ってきました。上田駅までは北陸新幹線かしなの鉄道のどちらかでアクセスすることになるのですが、軽井沢駅から上田駅まではしなの鉄道に乗ってきたので、その体験をブログにしたいと思います。
続きを読む
鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト
上田電鉄別所線を見たくて長野県の上田まで行ってきました。上田駅までは北陸新幹線かしなの鉄道のどちらかでアクセスすることになるのですが、軽井沢駅から上田駅まではしなの鉄道に乗ってきたので、その体験をブログにしたいと思います。
続きを読む長野県上田市を走る上田電鉄別所線では2019年10月、上田~城下間にかかる千曲川橋梁が台風被害を受け、一部崩落してしまいました。わたしは別所線を訪れた経験があったので、テレビを見て愕然。だからこそ現地の状況を目で見て知りたい!工事の様子をほんの少し見てきました。
続きを読むノベルゲーム『まいてつ』シリーズのファン交流イベント「物販可能なぬいハチ会」が、12月13日に開催されました。新型コロナウイルスの影響を受け、2年前とは変わった箇所が出てきました。コロナ禍の中でどうやってイベントを行ったかという一例も込めて、ブログにさせていただきます。
続きを読むNゲージ鉄道模型に触れていると、愛車をグレードアップさせたくなることがあります。しかし失敗したらと思うと踏み切れないことも。目を付けたのは乗降ドアのドアゴム!「ガンダムマーカー」を利用してNゲージ車両のドアゴムを表現する方法を紹介します。
続きを読む鉄道模型には、自分で組み立てるキットもあります。しかし工具や塗料などが必要で、キット自体も安くないので敷居が高い。じゃあパーツのグレードアップはいかが?頒布品を使って、3Dプリンター出力品の組み立て・塗装をやってみます。
続きを読む【2020年12月27日をもって終了しました】 こんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 今回はいつものライターとしての話ではなく、写真展示にまつわる話です。 タイトルの通り、写真展に参加させていただくことになり
続きを読む