”鉄道ライター”若林健矢のブログ・ステーション
「ケンヤのすぺーす」へのアクセス、まことにありがとうございます。
当サイトは、
2018年に大学を卒業してそのままフリーライターになった若林健矢の、
独自執筆によるブログサイトです。
当サイトでは
- 若林健矢が独自に執筆する、鉄道および鉄道模型のブログ
- フリーランスとしての生き方、心構え
- その他、日々の雑記
を扱っております。
また、外部サイトへの参加情報も随時お知らせしています。
お仕事依頼、ならびにご相談などありましたら、お問い合わせフォームよりお願いします。
▼お問い合わせフォームはこちらから▼
ここはケンヤの空間
「ケンヤのすぺーす」には、その名の通り「空間」の意味を込めています。
ライターの仕事は、自宅の一室でパソコンを使えば最低限のことは解決できてしまいます。
わたしの場合、
自宅の一室で、さらに部屋を半分に分けた片側という、まさに部屋の中の限られた?空間で在宅ワークをしています。
でもその空間には、仕事で使う機材、資料、
趣味の鉄道模型、画材、工具、コ◯ケで入手した同人誌など、
仕事と趣味、両方の面で大切なものを多数取り揃えています。
無限に広いインターネットの中にほんの少し広げた、ケンヤが作った空間(ウェブサイト)。
際限のある自宅の一室にほんの少し広げた、自分のための空間(居住空間)。
この二つはどこか似た者同士なのかな、とわたしは考えました。
そんな思いがあって当サイトを「ケンヤのすぺーす」と名付けたのです。
著作権
当サイトで公開されている文章、画像等の著作権は若林健矢(当サイト運営者)にあります。
私的使用のための複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、
皆様が当サイトで公開されている著作物を無断で転載、複製することはできません。
おことわり
当サイトはあくまで個人サイトであるゆえ、
私的範囲で記事執筆・写真掲載を行っています。
随時更新・修正等行っており、記事について関係各社さまよりお願いを受けた場合には、
予告なく当該記事を公開停止する可能性もあります。
個人目線で、”撮らせてもらっている”という意識のもとブログを書いておりますので、
何卒ご理解をお願いいたします。