今回手に取ったのは、KATOが英・デラックスマテリアルズ社から輸入販売している接着剤「プラスチックマジック」。有機溶剤不使用、安全性が高い一品です。ただしそれなりのお値段もします。価格に見合った価値は本当にあるのでしょうか?
続きを読む【完成】KATOのオハ31旧型客車を江若鉄道風に改造してみた
KATO旧製品のオハ31形旧型客車をダークグリーンに塗り替え、江若鉄道っぽく改造する制作工程を進めてきました。今回で最後にしましょう!本稿では、KATO旧製品のガラスを新しいものに交換し、真鍮線で作った保護棒を取り付けます。
続きを読む【鉄コレ】鉄道コレクションの動力を自力で分解・メンテナンス
今回は鉄道コレクションの動力をメンテナンス!多くの可動部や電気接点がある以上、時間経過や汚れ・ホコリで走行に異常をきたします。でも、鉄コレ動力も自力で分解・修理できます!本稿では、一般的なタイプの動力について写真多めで解説します。
続きを読む集電非対応なKATO旧製品を集電化・点灯化して室内灯を仕込む
昔のNゲージ鉄道模型はライト非対応なこともありました。そんな旧製品に、室内灯を自作して点灯させることができたら面白いと思いませんか?KATOのオハ31形旧型客車を例に、台車や床板を集電化させ、室内灯を点灯化させる加工を解説します。
続きを読む【インレタ水転写化】KATOのオハ31を江若鉄道風に改造してみた
KATO旧製品のオハ31形旧型客車を江若鉄道風に改造する制作工程を進めています。今回はインレタ・デカールについて。インレタ(インスタントレタリング)転写方法の基本だけでなく、インレタを水転写デカールに変える方法も詳しく解説します。
続きを読む【塗装】KATOのオハ31旧型客車を江若鉄道風に改造してみた
KATO旧製品のオハ31形旧型客車を、江若鉄道風の塗装に塗り替える模型制作を進めています。今回は塗装をやります!一般的にはスプレー缶またはエアブラシが使われますが、本稿では私の制作工程を通して、スプレー塗装のやり方を解説します。
続きを読む