江ノ電腰越駅もより「喫茶とれいん」では、有志「とれいんメンバーズ」による写真展示を行っています。7月はお店のマスターによる開店3周年記念展示のため中断していましたが、8月より再開します。過度なネタバレは避けつつご紹介します。
続きを読む
鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト
江ノ電腰越駅もより「喫茶とれいん」では、有志「とれいんメンバーズ」による写真展示を行っています。7月はお店のマスターによる開店3周年記念展示のため中断していましたが、8月より再開します。過度なネタバレは避けつつご紹介します。
続きを読む伊豆箱根鉄道駿豆線では1月16日から6月9日まで「ホロ伊豆ムトレイン」を運行していました。合わせて近畿日本ツーリストはツアープランを用意。ツアー参加はできませんでしたが、電車の撮影はやって来ました。今回はその記録と少々真面目なお話です。
続きを読む今回も「喫茶とれいん」での「とれいんメンバーズ」写真展に関してのお話です。5月は「くまジロー」さんによる、江ノ電とお花の景色でした。6月になったということで次の出展者による展示になります!過度なネタバレは避けつつご紹介します。
続きを読む「喫茶とれいん」にて開催中の、有志「とれいんメンバーズ」による写真展の5月のお話です。ゴールデンウィークに入ったところで月が替わりましたので、また次のメンバーによる展示が始まります。今回も過度なネタバレは防止気味に紹介します。
続きを読む江ノ電腰越駅が最寄り「喫茶とれいん」で、有志「とれいんメンバーズ」による写真展を開催中です。3月の展示が終了し、4月の展示が始まっています。またまたケンヤも関わらせていただきましたので、ネタバレしすぎない程度に紹介します。
続きを読む2月より喫茶とれいんにて、「とれいんメンバーズ」による鉄道写真展を開催中です。先月は国鉄時代の東海道本線の名車をご覧いただきました。2月展示は終了し、次のメンバーの展示が開催中です。ネタバレしすぎない程度にご紹介しましょう。
続きを読む