秋月電子通商が販売している「PWM方式 DCモーター速度可変キット」を応用した、Nゲージ鉄道模型の自作パワーパックの作り方を解説しています。今回で最後にしましょう!PWMユニット以外に必要な部品と、その配線・取付方法をご紹介します。
続きを読む【ケース加工】秋月電子のPWMキットでパワーパックを自作する
秋月電子通商が販売しているPWMキットを使った、Nゲージ鉄道模型の自作パワーパックを解説している途中です。パワーパックには、部品を取り付けるためのケースも必要ですよね?ということで、今回はプラスチックケースを加工します!
続きを読む【キット組立・被覆】秋月電子PWMキットでパワーパックを自作
今回から数回に分けて、Nゲージのパワーパックの自作についてご紹介します!大手電子部品ショップ秋月電子通商が販売しているキットを利用しました。本稿では、秋月電子のPWMキットを組むところと、電線の被覆の剥き方を解説します。
続きを読むユニバーサル基板で、マイクロエースの151系をLED化
今回は特急形車両151系(マイクロエース製)のヘッドライト・テールライトをLEDに換装します!これまで行ってきたメンテナンスや今回の電飾が合わされば、古いNゲージさえも現行品に匹敵すること間違いなし!ぜひご覧ください。
続きを読むはじめてのNゲージ室内灯の自作、テープLEDでチャレンジ
鉄道模型の室内灯は自作できるんですよ。手間や時間はかかりますが、正しく作れれば、純正品を買うより1個あたりの制作費はグッと安価になります。いろいろ調べた上で材料を調達したので、今回はテープLEDで室内灯を初めて自作しました。
続きを読む【線引き】ケンヤ’s ミニレイアウト 制作過程【Nゲージ】
Nゲージのミニレイアウト制作過程、前回は色を塗ったりジェルメディウムで艶を出したりして海を作りました。今回は道路に白線を引きます!アクリルガッシュを使用したちょっと面倒な方法ですが、見返りは十分!それをご紹介しましょう。
続きを読む