2019年10月31日、上野動物園モノレール(上野懸垂線)が運行休止になりました。その運行最終日には、わたしも急遽駆けつけ撮影しました。たった0,3kmと短いながら広く愛されたこのモノレールのことをお話しましょう。
続きを読む
鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト
2019年10月31日、上野動物園モノレール(上野懸垂線)が運行休止になりました。その運行最終日には、わたしも急遽駆けつけ撮影しました。たった0,3kmと短いながら広く愛されたこのモノレールのことをお話しましょう。
続きを読む基本はディスプレイモデルの鉄道コレクションも、専用の動力ユニットでNゲージ鉄道模型の仲間になります!鉄道コレクション第8弾「叡山電鉄デオ300形」を例に、鉄道コレクションに動力ユニットを取り付ける方法を紹介します。
続きを読むJR東日本・東京総合車両センターにて2019年8月24日、「東京総合車両センター夏休みフェア2019」が開催されました!今年は一体どうなってるのか…?といいつつも、いつものように楽しく見て行ければ。
続きを読むNゲージ鉄道模型・ミニレイアウト、わたしも完成させました!前回の記事で入りきらなかったミニレイアウト中の各場面を、今回はひたすらギャラリーにしました。
続きを読む2019年7月19日に、今まで作ってきたNゲージ鉄道模型のミニレイアウトが完成しました!今回は完成したレイアウトの風景を、制作上の解説も混ぜながら紹介します。自分も作ってみたいという人には、特に参考になればと思います。
続きを読むフリーランスになりたての人も始められるクラウドソーシング、わたしもお世話になっていました。それがどうやって今につながるのか…。未経験が実績あるフリーランスになることの一例として、わたし自身のことを紹介します。
続きを読む