こんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 2020(令和2)年8月28日、トミーテック・鉄道コレクションで叡山電車の700系が2回目の製品化! 昨年発売された721号車と観光列車「ひえい」に続き、今回は722号車
続きを読む
”鉄道ライター” 若林健矢のブログ・ステーション
こんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 2020(令和2)年8月28日、トミーテック・鉄道コレクションで叡山電車の700系が2回目の製品化! 昨年発売された721号車と観光列車「ひえい」に続き、今回は722号車
続きを読むこんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 2020(令和2)年8月28日、トミーテック・鉄道コレクションで叡山電車の700系が2回目の製品化! 昨年発売された721号車と観光列車「ひえい」に続き、今回は722号車
続きを読むこんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 マイクロエースより発売のNゲージ「京阪800系 新シンボルマーク」にポポンデッタの室内灯を組み込んでみたのですが、車体が水色のせいか、中から光が透けてしまいました。 早い
続きを読むこんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 Nゲージ鉄道模型は、大半の車両がヘッドライトとテールライトが光るようになっています。 しかし購入してばかりでは、車内はとくに光るわけではありません。 しかししかし、 Nゲ
続きを読むこんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 今年1月に発表され、ついに来た! 2020(令和2)年5月29日、鉄道コレクションの「養老鉄道7700系 TQ12編成(緑歌舞伎) 3両セットA」が発売! あまりに大人気
続きを読むこんにちは、ケンヤ(@keysTtime)です。 今年1月に発表され、ついに来た! 2020(令和2)年5月29日、鉄道コレクションの「養老鉄道7700系 TQ03編成(赤帯) 3両セットB」が発売! あまりに大人気のた
続きを読む