コンテンツへスキップ

ケンヤのすぺーす

鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト

  • サイトについて
  • プロフィール
  • 実績
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • はじめての充電式エアブラシ!基本の使い方やお手入れ方法を解説

    2025-10-10 若林 健矢 鉄道模型
  • 【銅板集電】5VテープLEDでNゲージ室内灯を自作する

    2025-09-19 若林 健矢 制作工程
  • グリーンマックススプレー塗料をエアブラシで使いたい!

    2025-09-14 若林 健矢 鉄道模型
  • 【タッチアップ】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した

    2025-09-12 若林 健矢 制作工程
  • 【塗装・マスキング】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した

    2025-07-16 若林 健矢 制作工程
  • 【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた

    2025-06-19 若林 健矢 制作工程
  • 鉄道
  • 乗車レポート
  • お茶
  • 鉄道模型
  • 制作工程
  • フリーランス
TOP

【山の準備】ケンヤ’s ミニレイアウト 制作過程【Nゲージ】

2021-02-09 若林 健矢

Nゲージ・ミニレイアウト制作の続きです。前回はストラクチャーの位置を決め、スチレンボードを切り出して重複する部分をカット。道路位置と幅も決めました。今回は山を作る準備として、発泡スチロールを切り出していきます。

続きを読む

【道路準備】ケンヤ’s ミニレイアウト 制作過程【Nゲージ】

2021-02-05 若林 健矢

Nゲージのミニレイアウト・メイキングを進行中です。土台を組むことができたら、次はその上に置きたい地形や建物の位置、電車とぶつからないか、などを確認しましょう。スチレンボードも道路として切り出しておきます。詳しく紹介します。

続きを読む

【基盤編】ケンヤ’s ミニレイアウト 制作過程【Nゲージ】

2021-02-02 若林 健矢

気がついたらミニレイアウトの記事を公開してからもう1年近く経っていました。ということで、Nゲージ鉄道模型のミニレイアウト制作をご紹介します。最初は基盤を作ります!

続きを読む

KATOの「青もみじきらら」に室内灯を組み込む

2021-01-13 若林 健矢

KATOのNゲージへ室内灯を組み込みたいと思います。KATOとそれ以外のメーカーでは室内灯の構造が大きく異なるのです。叡山電鉄900系「青もみじきらら」で、KATOの室内灯を試してみましょう。

続きを読む

コロナ禍の3年目、どんな感じか振り返る

2020-12-31 若林 健矢

2020年は誰もが新型コロナウイルスに振り回されたかと思いますが、もれなくわたしも翻弄されてしまいました。一方、昨年に比べてやれることを広げられたようにも思っています。では、それぞれ詳しく…。

続きを読む

東の115系ここにあり!しなの鉄道線で軽井沢~上田間に乗車

2020-12-18 若林 健矢

上田電鉄別所線を見たくて長野県の上田まで行ってきました。上田駅までは北陸新幹線かしなの鉄道のどちらかでアクセスすることになるのですが、軽井沢駅から上田駅まではしなの鉄道に乗ってきたので、その体験をブログにしたいと思います。

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 18 19 20 21 22 … 28 次の記事»

サイト内検索

サイトの運営者


若林 健矢(わかばやし けんや)

1995年7月19日生まれ 神奈川県横浜市出身

大学卒業と同時に、就職せずにライターとして2018年に独立した、いわゆる”新卒フリーランス”。
横浜生まれの横浜育ち。

持ち前の鉄道への情熱とフットワークの軽さを武器に、ある時には趣味として鉄道を楽しみ、
またある時にはライターの若き端くれとして鉄道と向き合い続けている。

「乗り鉄」をメインジャンルとし、「撮り鉄」「音鉄」「模型鉄」「妄想鉄」など扱う鉄道ジャンルは多彩。
その傍らで紅茶とアナログイラストとカードゲームもたしなむ多趣味な人。

Follow @keysTtime

最近の投稿

  • はじめての充電式エアブラシ!基本の使い方やお手入れ方法を解説
    はじめての充電式エアブラシ!基本の使い方やお手入れ方法を解説 2025-10-10
  • 【銅板集電】5VテープLEDでNゲージ室内灯を自作する
    【銅板集電】5VテープLEDでNゲージ室内灯を自作する 2025-09-19
  • グリーンマックススプレー塗料をエアブラシで使いたい!
    グリーンマックススプレー塗料をエアブラシで使いたい! 2025-09-14
  • 【タッチアップ】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した
    【タッチアップ】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した 2025-09-12
  • 【塗装・マスキング】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した
    【塗装・マスキング】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した 2025-07-16
  • 【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた
    【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた 2025-06-19
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © ケンヤのすぺーす All Rights Reserved.