2020年3月1日、東海道新幹線の700系新幹線が引退を迎えました。最終日の3月8日には臨時列車として運行するはずが、新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない中止。せめて写真には収めたいと思って引退記念装飾の700系を撮っていました。
続きを読む
鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト
2020年3月1日、東海道新幹線の700系新幹線が引退を迎えました。最終日の3月8日には臨時列車として運行するはずが、新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない中止。せめて写真には収めたいと思って引退記念装飾の700系を撮っていました。
続きを読む2020年1月3日より、東京メトロ銀座線・渋谷駅の新ホームが開業しました!!新ホームの外観は既に見えていましたが、ホームの方はどうなったのか。大学時代に渋谷に通っていた自分には非常に気になるこの話題。現地でわたしも見てきました!
続きを読む2019年12月27日、東京メトロ銀座線・渋谷駅現行ホームが、長い歴史に終わりを迎えました。地下鉄なのにデパートに入っていく姿は、渋谷を代表する風景の一つだったことでしょう。今回は銀座線渋谷駅の個人レポートをお送りします。
続きを読むここ最近、自分に近い私鉄の京急電鉄を見ていると、2000形、800形が相次いで運行を終えました。京急で残る界磁チョッパ車両は1500形のみ。今回は、その3車種を取り上げていきます。
続きを読む以前にJRの大船駅に立ち寄った際、形に見覚えあるけど全然違う色の電車が停まっていたのです。その名は「MUE-Train」。形こそ見覚えあるかもですが中身は全くの別物。そんな”MUE-Train”に迫ってみましょう。
続きを読む2019年11月16日、JR山手線と京浜東北線の線路切り替え工事が行われました。その日は山手線・京浜東北線とも一部区間が運休となりました。JR東日本発足以来、初となる規模の工事だったようです。これを、一般利用の範囲で私的に取材しました。
続きを読む