コンテンツへスキップ

ケンヤのすぺーす

鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト

  • サイトについて
  • プロフィール
  • 実績
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

タグ: 東武鉄道

  • 鉄道
  • 乗車レポート
  • お茶
  • 鉄道模型
  • 制作工程
  • フリーランス
TOP

東武6050系リバイバルカラーで旅気分!

2020-02-25 若林 健矢

先日東武鉄道の取材に向かうため乗換の電車を待っていたら、偶然6050系のリバイバルカラーを引き当て、6050系初乗車をリバイバルカラーで満喫できました!こんな機会めったにない!…ということで、乗車ルポを急きょお届けします。

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2

サイト内検索

サイトの運営者


若林 健矢(わかばやし けんや)

1995年7月19日生まれ 神奈川県横浜市出身

大学卒業と同時に、就職せずにライターとして2018年に独立した、いわゆる”新卒フリーランス”。
横浜生まれの横浜育ち。

持ち前の鉄道への情熱とフットワークの軽さを武器に、ある時には趣味として鉄道を楽しみ、
またある時にはライターの若き端くれとして鉄道と向き合い続けている。

「乗り鉄」をメインジャンルとし、「撮り鉄」「音鉄」「模型鉄」「妄想鉄」など扱う鉄道ジャンルは多彩。
その傍らで紅茶とアナログイラストとカードゲームもたしなむ多趣味な人。

Follow @keysTtime

最近の投稿

  • 【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた
    【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた 2025-06-19
  • 【TOMIX一般型】キハ47形の動力ユニットを分解・メンテナンス!
    【TOMIX一般型】キハ47形の動力ユニットを分解・メンテナンス! 2025-05-31
  • 遊戯王カードパックの空箱でNゲージの車両ケースを作る
    遊戯王カードパックの空箱でNゲージの車両ケースを作る 2025-04-03
  • KATOが輸入「プラスチックマジック」って何者?使ってレビュー
    KATOが輸入「プラスチックマジック」って何者?使ってレビュー 2025-01-16
  • 【完成】KATOのオハ31旧型客車を江若鉄道風に改造してみた
    【完成】KATOのオハ31旧型客車を江若鉄道風に改造してみた 2024-12-29
  • 【鉄コレ】鉄道コレクションの動力を自力で分解・メンテナンス
    【鉄コレ】鉄道コレクションの動力を自力で分解・メンテナンス 2024-12-23
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © ケンヤのすぺーす All Rights Reserved.