KATO旧製品のオハ31形旧型客車を、江若鉄道風の塗装に塗り替える模型制作を進めています。今回は塗装をやります!一般的にはスプレー缶またはエアブラシが使われますが、本稿では私の制作工程を通して、スプレー塗装のやり方を解説します。
続きを読む【準備】KATOのオハ31旧型客車を江若鉄道風に改造してみた
KATOのオハ31形旧型客車を中古品ジャンク品で買い集め、江若鉄道っぽい仕様に改造してみました。その制作工程を通して、鉄道模型の制作・改造方法の例をご紹介します。本稿では、実車の概要と塗装前の分解・マスキングについて解説します。
続きを読む【光ファイバーと】自作ライトユニットで鉄コレ点灯化【遮光板】
今回もライトユニットを自作して、鉄道コレクションをライト点灯化させます!前回とは構造が異なるので、光ファイバーと自作遮光板を使った点灯方法を試してみます。鉄コレを自力で点灯化させたい時の参考にぜひご活用ください。
続きを読むいつの間に溜まるホコリ、鉄道模型レイアウトの掃除方法は?
何もしないでいると、鉄道模型レイアウト・ジオラマにはホコリが溜まり、レールの輝きも失われます。その状態では列車はまともに走りません。今回は鉄道模型レイアウトに溜まったホコリやレールの錆を掃除する一例をご紹介します。
続きを読む【ライトユニット自作】鉄道コレクションを自力でライト点灯化
鉄道コレクションは、本家Nゲージのようなライト点灯はしません。点灯化キットがサードパーティーから商品化されていますが、それが対応していない車両も。だから、ライトユニットを自作して自力でライトを点灯化させました!作例をご紹介します。
続きを読む模型車体のステッカー跡にはユニクリーナー、シール手直しも
中古品のBトレ・鉄コレを整備していると、ステッカーを剥がしてベタベタの粘着剤が残ってしまうこと、ありませんか?そんなステッカー跡はレールクリーナー液で解決できます!ステッカー跡をユニクリーナーで落とした実例を解説いたします。
続きを読む