コンテンツへスキップ

ケンヤのすぺーす

鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト

  • サイトについて
  • プロフィール
  • 実績
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • グリーンマックススプレー塗料をエアブラシで使いたい!

    2025-09-14 若林 健矢 鉄道模型
  • 【タッチアップ】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した

    2025-09-12 若林 健矢 制作工程
  • 【塗装・マスキング】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した

    2025-07-16 若林 健矢 制作工程
  • 【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた

    2025-06-19 若林 健矢 制作工程
  • 【TOMIX一般型】キハ47形の動力ユニットを分解・メンテナンス!

    2025-05-31 若林 健矢 鉄道模型
  • 遊戯王カードパックの空箱でNゲージの車両ケースを作る

    2025-04-03 若林 健矢 鉄道模型
  • 鉄道
  • 乗車レポート
  • お茶
  • 鉄道模型
  • 制作工程
  • フリーランス
TOP

グリーンマックススプレー塗料をエアブラシで使いたい!

2025-09-14 若林 健矢

スプレー塗料からエアブラシに移行したい。でも余ったスプレー塗料がもったいない。それしか売っていない色もエアブラシで使いたい。そこで、グリーンマックス鉄道スプレーを例に、缶から塗料だけ取り出し、ビンに移し替える方法を紹介します。

続きを読む

【タッチアップ】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した

2025-09-12 若林 健矢

KATO旧製品のDD13形を江若鉄道タイプに改造する制作工程、本稿は塗装の修正やタッチアップを解説します。マステを部品に密着させても粒子は吹き込むもの。それを筆塗りで補っていきましょう。念願だったエアブラシも本稿から導入します。

続きを読む

【塗装・マスキング】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した

2025-07-16 若林 健矢

KATO旧製品のDD13形を江若鉄道タイプに改造しています。今回は塗装です!缶スプレーで車体を塗装しましたが、今回は2色以上の塗り分けを行うため、マスキングも必須に。本稿ではスプレー塗装やマスキング方法について解説していきます。

続きを読む

【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた

2025-06-19 若林 健矢

数回に分けて、KATO旧製品のDD13形ディーゼル機関車を、琵琶湖西部に存在した江若鉄道タイプに改造する制作工程をご紹介!本稿では実車の超ざっくりな概要と、塗装前の準備として不要モールドの撤去、水洗い、塗装棒への固定を掲載します。

続きを読む

【TOMIX一般型】キハ47形の動力ユニットを分解・メンテナンス!

2025-05-31 若林 健矢

今回分解・メンテナンスするのはTOMIXで、ボギー台車の一般的な車両です。キハ47形九州色でその方法を実演していきます。ギクシャク走行や異音、ライトのチラつき程度なら、部品の清掃・オイル交換により、高確率で改善するでしょう。

続きを読む

遊戯王カードパックの空箱でNゲージの車両ケースを作る

2025-04-03 若林 健矢

またしてもカードゲームの空箱でNゲージの車両ケースを作っちゃいました!「遊戯王OCG」カードパックの箱を使って、空箱をNゲージの車両ケースに再利用する加工例をご紹介します!お菓子の空箱などでも作れるのでぜひお楽しみください。

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 27 次の記事»

サイト内検索

サイトの運営者


若林 健矢(わかばやし けんや)

1995年7月19日生まれ 神奈川県横浜市出身

大学卒業と同時に、就職せずにライターとして2018年に独立した、いわゆる”新卒フリーランス”。
横浜生まれの横浜育ち。

持ち前の鉄道への情熱とフットワークの軽さを武器に、ある時には趣味として鉄道を楽しみ、
またある時にはライターの若き端くれとして鉄道と向き合い続けている。

「乗り鉄」をメインジャンルとし、「撮り鉄」「音鉄」「模型鉄」「妄想鉄」など扱う鉄道ジャンルは多彩。
その傍らで紅茶とアナログイラストとカードゲームもたしなむ多趣味な人。

Follow @keysTtime

最近の投稿

  • グリーンマックススプレー塗料をエアブラシで使いたい!
    グリーンマックススプレー塗料をエアブラシで使いたい! 2025-09-14
  • 【タッチアップ】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した
    【タッチアップ】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した 2025-09-12
  • 【塗装・マスキング】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した
    【塗装・マスキング】KATOのDD13形を江若鉄道タイプに改造した 2025-07-16
  • 【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた
    【準備】KATO旧製品DD13形を江若鉄道タイプに改造してみた 2025-06-19
  • 【TOMIX一般型】キハ47形の動力ユニットを分解・メンテナンス!
    【TOMIX一般型】キハ47形の動力ユニットを分解・メンテナンス! 2025-05-31
  • 遊戯王カードパックの空箱でNゲージの車両ケースを作る
    遊戯王カードパックの空箱でNゲージの車両ケースを作る 2025-04-03
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © ケンヤのすぺーす All Rights Reserved.