今回もライトユニットを自作して、鉄道コレクションをライト点灯化させます!前回とは構造が異なるので、光ファイバーと自作遮光板を使った点灯方法を試してみます。鉄コレを自力で点灯化させたい時の参考にぜひご活用ください。
続きを読む【ライトユニット自作】鉄道コレクションを自力でライト点灯化
鉄道コレクションは、本家Nゲージのようなライト点灯はしません。点灯化キットがサードパーティーから商品化されていますが、それが対応していない車両も。だから、ライトユニットを自作して自力でライトを点灯化させました!作例をご紹介します。
続きを読む鉄道コレクションはアクリルガッシュで遮光できるのか
トミーテック「鉄道コレクション」シリーズは、そもそもの仕様でライトが非搭載です。分かってるつもりですがやっぱりライトがほしい!そこで、鉄コレを自力で点灯化させるために、透けてしまう車体をアクリルガッシュで遮光できるか試してみます。
続きを読む【完成】秋月電子のPWMキットでパワーパックを自作する
秋月電子通商が販売している「PWM方式 DCモーター速度可変キット」を応用した、Nゲージ鉄道模型の自作パワーパックの作り方を解説しています。今回で最後にしましょう!PWMユニット以外に必要な部品と、その配線・取付方法をご紹介します。
続きを読む【ケース加工】秋月電子のPWMキットでパワーパックを自作する
秋月電子通商が販売しているPWMキットを使った、Nゲージ鉄道模型の自作パワーパックを解説している途中です。パワーパックには、部品を取り付けるためのケースも必要ですよね?ということで、今回はプラスチックケースを加工します!
続きを読む【キット組立・被覆】秋月電子PWMキットでパワーパックを自作
今回から数回に分けて、Nゲージのパワーパックの自作についてご紹介します!大手電子部品ショップ秋月電子通商が販売しているキットを利用しました。本稿では、秋月電子のPWMキットを組むところと、電線の被覆の剥き方を解説します。
続きを読む