コンテンツへスキップ

ケンヤのすぺーす

鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト

  • サイトについて
  • プロフィール
  • 実績
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

タグ: 伊豆急

  • 鉄道
  • 乗車レポート
  • お茶
  • 鉄道模型
  • 制作工程
  • フリーランス
TOP

JR線なのに元東急に乗れる、伊東線を楽しむ

2020-08-24 若林 健矢

わたしが注目したのはJR伊東線。東京駅から特急「踊り子」や「サフィール踊り子」が伊豆急下田駅に向かう通り道ですが、普通電車に着目するとそれまた面白い路線なんですよ。さぁ、その普通電車を駆使して伊東線に乗ってみましょう!

続きを読む

サイト内検索

サイトの運営者


若林 健矢(わかばやし けんや)

1995年7月19日生まれ 神奈川県横浜市出身

大学卒業と同時に、就職せずにライターとして2018年に独立した、いわゆる”新卒フリーランス”。
横浜生まれの横浜育ち。

持ち前の鉄道への情熱とフットワークの軽さを武器に、ある時には趣味として鉄道を楽しみ、
またある時にはライターの若き端くれとして鉄道と向き合い続けている。

「乗り鉄」をメインジャンルとし、「撮り鉄」「音鉄」「模型鉄」「妄想鉄」など扱う鉄道ジャンルは多彩。
その傍らで紅茶とアナログイラストとカードゲームもたしなむ多趣味な人。

Follow @keysTtime

最近の投稿

  • 【2023年版】物販可能なぬいハチ会開催!まいてつファンイベ
    【2023年版】物販可能なぬいハチ会開催!まいてつファンイベ 2023-05-23
  • 相鉄・東急直通線、ついに開業!車両・駅・ダイヤを見る
    相鉄・東急直通線、ついに開業!車両・駅・ダイヤを見る 2023-04-27
  • 【TOMIX旧製品】DD54形の動力ユニットをメンテナンス
    【TOMIX旧製品】DD54形の動力ユニットをメンテナンス 2023-02-27
  • 【部品交換】KATOの20系客車(旧製品)をメンテナンスする
    【部品交換】KATOの20系客車(旧製品)をメンテナンスする 2023-02-24
  • 【分解】KATOの20系客車(旧製品)をメンテナンスする
    【分解】KATOの20系客車(旧製品)をメンテナンスする 2023-02-22
  • 鉄道開業150年の締めくくり!「JR東日本パス」3月10日まで再販
    鉄道開業150年の締めくくり!「JR東日本パス」3月10日まで再販 2023-02-02
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © ケンヤのすぺーす All Rights Reserved.