当サイトはついに「Google Adsense」による収益化を達成しました!他媒体への寄稿記事の執筆や取材もしながら、少しずつこちらの記事も増やしてきました。今回は収益化達成までどんなことをして来たか振り返っていきます。
続きを読む
鉄道ライター・ 若林健矢の個人サイト
当サイトはついに「Google Adsense」による収益化を達成しました!他媒体への寄稿記事の執筆や取材もしながら、少しずつこちらの記事も増やしてきました。今回は収益化達成までどんなことをして来たか振り返っていきます。
続きを読む先日東武鉄道の取材に向かうため乗換の電車を待っていたら、偶然6050系のリバイバルカラーを引き当て、6050系初乗車をリバイバルカラーで満喫できました!こんな機会めったにない!…ということで、乗車ルポを急きょお届けします。
続きを読む2020年1月3日より、東京メトロ銀座線・渋谷駅の新ホームが開業しました!!新ホームの外観は既に見えていましたが、ホームの方はどうなったのか。大学時代に渋谷に通っていた自分には非常に気になるこの話題。現地でわたしも見てきました!
続きを読む2019年が終わりますね。わたしは今年が鉄道フリーランス2年目でした。まだまだ自分は発展途上だと思っていますが、それでも、今年は劇的に変わった1年だったようにも思います。今回は、フリーランス2年目を振り返ってお話しましょう。
続きを読む2019年12月27日、東京メトロ銀座線・渋谷駅現行ホームが、長い歴史に終わりを迎えました。地下鉄なのにデパートに入っていく姿は、渋谷を代表する風景の一つだったことでしょう。今回は銀座線渋谷駅の個人レポートをお送りします。
続きを読むわたしと同じくフリーランスで活動している鉄道イラストレーター「始発ちゃん」が、2019年12月14日~29日の期間、富士急行線・谷村町駅最寄りの「ぽっぽや」にて初の個展を開催!今回は始発ちゃん個展のレポートです。
続きを読む